#author("2017-06-05T21:48:14+09:00","default:markelf","markelf") #norelated * シナリオ読込型クリエイションツール Hachi[#hf707b5d] #ref(asdf.png,left,nowrap,添付ファイルの画像,339x200) ** What's new [#j3c53182] - テキストスクロール動画出力(β3.7) - マストドン・Youtubeライブチャット読み上げ対応 - Readingフォルダ機能(及びReadingフォルダ用データ作成機能) - VOICEROID+EX 全ボイス(たぶん)対応 #youtube(ELSMSgP_z4Q) #youtube(xbcVdi4OCWQ) #youtube(fLntFQvnKu4) ** Hachi++って何? [#jab139f3] *** テキストをベースに動画やゲームを作成するためのツールです。 [#eece7d6b] 例えば、セリフを書いたテキストファイルを読み込ませることで、ボイス付きの口パクアニメーション動画が生成されます。ノベルゲームやRPGツクールMVの会話イベントなどを生成することも可能です。また他にもテキストファイルやTwitterを好きなボイスやキャラクターに読み上げさせることもできます。 #ref(201704191.JPG,left,nowrap,添付ファイルの画像,339x270) *** 最新LE版(2017-6-2)[#f4e5acc8] |ダウンロード|[[Hachi++β LE:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6490189]]| ※Hachi++にはゆっくりボイス(AquesTalk/2)が含まれていません。Hachi++でゆっくりボイスを利用する場合は、先にHachi3を導入してHachi++で丸ごと上書きするか、Hachi3のaq_dic、phont、libフォルダをHachi++にコピーする必要があります。 *** Hachi ver3.0 [#s9ffb585] ボイスを使った動画やゲーム作成ツールです。ボイス生成を行うと同時に、AviUtlの拡張編集プラグインで編集可能なexoファイルと、ティラノスクリプトによるノベルゲーム、RPGツクールMVのイベントを出力します。 - デフォルト21種類の合成ボイス付属しています。([[AquesTalk]]15種、[[OpenJTalk:http://hachi.wfa.jp/wiki/index.php?Open%20JTalk]]6種) - [[CeVIO]]、[[VOICEROID:http://hachi.wfa.jp/wiki/index.php?VOICEROID%2B]]、[[UTAU(唄詠):http://hachi.wfa.jp/wiki/index.php?UTAU%EF%BC%8B%E5%94%84%E8%A9%A0]]、MS-Speechが利用可能です。 - ボイス音声ファイルと一緒にフリー動画編集ソフトAviUtlで編集可能なexoファイルを出力します。 - 作成する動画に合わせて選べる2つの動画作成方式。~ 【[[貼り付け方式:http://hachi.wfa.jp/wiki/index.php?%E8%B2%BC%E4%BB%98%E3%81%91%E6%96%B9%E5%BC%8F%E3%81%A7%E5%8B%95%E7%94%BB%E4%BD%9C%E6%88%90]]】出力されたexoファイルをAviUtlのタイムラインに貼り付けて動画を作成する方式。~ 【[[シナリオ読込方式:http://hachi.wfa.jp/wiki/index.php?%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E8%AA%AD%E8%BE%BC%E3%81%A7%E5%8B%95%E7%94%BB%E4%BD%9C%E6%88%90]]】文章が書かれたテキストファイルを読み込ませて一気に動画を作成する方式。 - [[青空文庫テキスト:http://hachi.wfa.jp/wiki/index.php?%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88#pcf221a2]]をシナリオに変換するテキスト加工機能。 - テンプレートを使ったシナリオ作成機能。 - シナリオ読込完了時に[[ティラノスクリプト:http://tyrano.jp]]によるノベルゲームを同時生成します。 - RPGツクールMVのイベントを出力します。 - MMDやMMMをシナリオで操作することができます。 |ダウンロード|[[v3_0:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6279191]]| ** 帝国撫子型アンドロイドHachi(MMDモデル) [#s6ddbd02] #ref(https://bowlroll.net/file_thumbnail/2/c/7/2c77d721d6f0a4ec1b5133ba33a6f1386d8bc55b129728big.jpg,left,nowrap,添付ファイルの画像,339x200) [[ダウンロード:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6518426]] ** キャラクタ素材作成キット [#da616592] #nicovideo(sm30969921,left) #nicovideo(sm30971172,left) #nicovideo(sm30955906,left) #nicovideo(sm30956902,left) #nicovideo(sm30956237,left) #nicovideo(sm30955546) * こんなものが作れます [#za0b0bb1] *** RPGツクールMVのボイスイベント [#s9f66d0d] #youtube(Jdk_aGXx_Lc) [[詳細解説:http://ch.nicovideo.jp/teikoku/blomaga/ar1190720]] #tytrpg() *** MMDモデルを使ったボイス動画 [#x4e0826a] #youtube(H_QJGD9WOmM) #youtube(yWaUPxTIWwo) *** 色々ご紹介 [#ob38e78c] #nicovideo(sm30618063,left) #nicovideo(sm30628582,left) #nicovideo(sm30619653,left) #nicovideo(sm30652336,left) #nicovideo(sm30404645,left) #nicovideo(sm30384820) *** 立ち絵のみによるキャラ素材作成 [#k77a471c] #youtube(PPSLoS7gWqs) *** 立ち絵を使った口パク動画 [#ucf64abd] #youtube(m_BqO9GbxD8) *** MMDを使って簡単キャラクタ素材作成 [#oe250d84] #youtube(t7RdA5hyD_o) *** 生録音したボイスを使った口パク動画 [#l32a50a4] #youtube(c7dY2Qc9Hng) *** 外国語のお勉強動画 [#e1ec8c1b] #youtube(u98XE270A38) *** ボイス付きノベルゲーム [#tb0f1090] #youtube(wGLF_6vaXmY) ** 関連ツール [#l902b82b] *** [[normalize:https://drive.google.com/file/d/0B6ovXRbKqfIxYkdRdURQSFJqb00/view?usp=sharing]] [#x175cd0d] ボイス音源が異なる場合、音量にバラツキが出てきます。wavファイルの音量を均一化するためのツールです。 *** [[局長:https://bowlroll.net/file/117294]] [#k5ba47bb] RougaやNormalizeを含むアプリケーションランチャです。 *** [[フォント名取得ツール:https://drive.google.com/file/d/0B6ovXRbKqfIxYkdRdURQSFJqb00/view?usp=sharing]] [#acbf30af] パソコンにインストールされているフォントの一覧を表示し、選択したフォント名をクリップボードに登録するツールです。 ** 目標・課題 [#mb0e784f] - なるべく多くの合成ボイスに対応させる。 - なるべく多くのキャラクタ素材他、動画作成用の素材を提供する。 - Hachi用MMDモデルの作成。 - MMDモデルから直接キャラクタ素材を生成する機能。 - Hachiから直接動画出力できるようにする。 - Twitter等のSNSと連動させる。 - 各種設定をヴィジュアル化する。 - 編集状況のプレビュー機能追加。 ** お願いごと(別に必須ではありません) [#c2086035] 投稿サイトでタグ付けが可能な場合は"Hachi++"でお願いします。~ ニコニコ動画へ投稿の際は親作品登録をお願いします。~ http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6279256 Youtube投稿の際はチャンネル登録をお願いします。~ [[Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCxkScZudcO-PJraLjMD4ixQ]] ** 開発支援 [#uc928da9] 支援していただける場合は[[Enty:https://enty.jp/hachistudio]]による支援をお願いします。